コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Comic And...

ゲーム開発

  1. HOME
  2. ゲーム開発
2020年2月6日 / 最終更新日時 : 2020年2月6日 comicand_sena ゲーム開発

【思ったより簡単】app-ads.txtの対応方法

昨年8月頃から届くようになった「app-ads.txt」に関するメール。正直、めんどくさいと思って無視していましたが、先日また届いたので重い腰を上げて対応しました。 結論を言うと対応は超簡単です。メモ帳で必要なテキストを […]

2019年10月9日 / 最終更新日時 : 2019年10月9日 comicand_sena ゲーム開発

Unity2019.2.7f と Google Mobile Ads Unity Plugin v3.18の組み合わせはクラッシュの元とUnity2019.1.3fのバグメモ

●環境 Unity2019.2.7f Google Mobile Ads Unity Plugin v3.18 Unity2019.2.7f2でアプリ制作をしているときに、 「早めにテスト広告でいれるか…」 と考え、Go […]

2019年7月24日 / 最終更新日時 : 2019年7月24日 comicand_sena ゲーム開発

Unityで画像にテキストを加えた際の表示の優先順位の変え方と結果について

キャンバスを使わず、画像にテキストを加えることがたまーーーーーにぐらいあると思います。更にそのオブジェクトの表示の優先順位を変えたくなることもそれなりにあると思います。たぶん…( ˘ω˘ ) 今回はその際に起きるテキスト […]

2019年7月20日 / 最終更新日時 : 2019年7月20日 comicand_sena ゲーム開発

「android.permission.CHANGE_WIFI_MULTICAST_STATE」の対処について

最近、アンドロイドアプリの64bit対応を行っているのですが、一つ面倒な事案が出たのでその紹介です。 アプリの64bit対応の際にUnityのバージョンを上げるのですが、Unity2017で作っているアプリも有り、その際 […]

2019年5月19日 / 最終更新日時 : 2020年1月11日 comicand_sena ゲーム開発

UnityでAndroid App Bundle(AAB)に対応して、2019年8月1日以降の64ビット要件も対応しよう!

2020年1月11日追記テキスト下部の「 次に「Player Settings…」から 」に画像部分ついて「x86」に☑が付いていますがこちらは外すようにしてください。 チェックを外すと対応スマホの数は減り […]

2018年12月27日 / 最終更新日時 : 2018年12月27日 comicand_sena ゲーム開発

設定は正しいけどSceneビューにグリッドが表示されない問題を解決する方法

シンクロボール開発中に起きた出来事です。ステージ制作中、急にSceneビュー(シーンビュー)にグリッドが表示されない現象が発生しました。グリッドが無いと綺麗にステージが制作できないため、対処をする必要がありました。 まず […]

2018年10月15日 / 最終更新日時 : 2018年10月15日 comicand_sena ゲーム開発

Unityでビルドしたアプリケーションの画面サイズを、コマンドプロンプトで楽に変更する方法

UnityのWindows版のアプリ開発の最大の謎です。 AndroidアプリをWindows用に出力する際に インスペクターで設定していても必ず想定通りのサイズになりません。 正直なんでかは知りませんが、 外部から変更 […]

2018年10月2日 / 最終更新日時 : 2019年5月19日 comicand_sena ゲーム開発

身に覚えのない「Android 広告 ID の使用ポリシー及び Google Play デベロッパー販売 / 配布契約 4.8 への違反」について

※2019/5/19 追記 全ての対応(完全無効も含む)でNGが出ました。 (アプリによって、セーフなのモノはありますが…) プログラムを走らせていなくても、 AdMobに関するデータがあると違反対象になります。 また、 […]

最近の投稿

手のひらパリ美術館 (Paris Art Museum)を配信開始しました

2020年4月13日

【思ったより簡単】app-ads.txtの対応方法

2020年2月6日

「ピアノさん」を配信開始しました

2019年10月20日

Unity2019.2.7f と Google Mobile Ads Unity Plugin v3.18の組み合わせはクラッシュの元とUnity2019.1.3fのバグメモ

2019年10月9日

「ねこじんち」を配信開始しました

2019年10月3日

Unityで画像にテキストを加えた際の表示の優先順位の変え方と結果について

2019年7月24日

「android.permission.CHANGE_WIFI_MULTICAST_STATE」の対処について

2019年7月20日

UnityでAndroid App Bundle(AAB)に対応して、2019年8月1日以降の64ビット要件も対応しよう!

2019年5月19日

Fly Balloon (フライバルーン)を配信開始しました

2019年2月17日

設定は正しいけどSceneビューにグリッドが表示されない問題を解決する方法

2018年12月27日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ゲーム開発
  • 未分類

アーカイブ

  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2017年8月

Copyright © Comic And... All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU